特集2 PayPass/payWaveでモバイル決済はどう変わる
NFCアプリの大本命がついに商用化へ
カード会社・携帯キャリアも本格参戦!
【Special Interview】
- ■オリエントコーポレーション
- 先駆者・オリコが指摘するNFC決済の課題
SIMカード運用に関する意外な盲点とは?
- ■NTTドコモ①
- 「iD」が「PayPass」の加盟店で利用可能に
MasterCardとの提携で“ワールドワイド化”
- ■NTTドコモ②
- 韓国の電子マネー「Cashbee」をNFCスマホで
日本でチャージ、韓国の鉄道やコンビニで利用
- ■三井住友カード
- 銀行系カード会社の雄がNFC決済に本格参入
payWave/PayPassの決済サービスを開始
- ■マスターカード・ワールドワイド
- マーケットの拡大が見えてきた「PayPass」
国内市場を加速させる国際ブランドの戦略は?
- ■ビザ・ワールドワイド
- 「Visa payWave」がいよいよ日本でも始動
デビットやプリペイドカードでの展開も視野に
【Special Report】
NFCで注目の「payWave/PayPass」
クレジットだけでない国際ブランド決済
コンサルタント
関東学院大学経済学部講師
山本正行
【ケータイビジネス裏のウラ】
“FeliCa前夜”の電子マネーが成功しなかったワケ
【Credit Card Waves】
- ▶ 三井住友カード
- 韓国への渡航者向けにプリペイドカードを発行
「日本円でチャージ」して「韓国ウォンでお買い物」
【岩田昭男のカードビジネス一刀両断!!】
「NFC」よりも「バーコード」!?
【Pick up Topics】
FeliCa Lite-s搭載の低価格ICカードを開発
アミューズメント系会員証や海外での採用も
~大日本印刷
カードプリンタのリボン専用裁断機を開発
大幅な処理効率のアップと低価格を実現
~トッパンフォームズ/テクノトッパンフォームズ
【カードのある風景】
「ポイントより金!」
【都市小屋「集」のICカード研究会】
ICカードの標準化と普及を促進
20周年を迎える「JICSAP」の活動
【全国IC乗車券の旅】
中部・東海のIC乗車券③浜松編「ナイスパス」
【海外情報】
「ジャカルタカード旅行記」