
特集 次世代本人認証の行方
FIDOアライアンス
サーバと“秘密を共有しない”認証モデル
グローバルの共通仕様と相互運用性を確保
東京大学/三菱UFJニコス
「ライフスタイル認証」が実現する世界
生活習慣を活用した多要素認証で決済も
JICSAP
ICカード標準化団体が本人認証技術を研究
「認証技術導入ガイドライン」の作成目指す
ジェーシービー
「可視光手のひら認証」の実証実験を開始
「掌紋」で絞り込み、「静脈」で認証
三井住友カード
世界初の「ロック機能付きクレジットカード」
プロパーの一般カードで18年上半期に商用化
【Event Report①】
未来のICカード 2Days-Session
“ICカードの未来”にアプローチ
JICSAPが25周年記念イベントを開催
【Event Report②】
TRUSTECH 2017
「アップル、恐るるに足らず!」
北欧のモバイル/インスタント決済に熱視線
【Special Report①】
迫りくるカード決済手数料の引き下げ圧力
Visa-Walmart訴訟の裏側にあったもの
インフキュリオン
マネージャー
森岡 剛
【Special Report②】
キャッシュレス決済普及の陰で増加する
不正利用や各種詐欺被害の現状と課題
関東学院大学経済学部講師
コンサルタント
山本正行
【Monthly Credit Card Wave】
【岩田昭男のカードビジネス一刀両断】
知られざるカードブロガーの生態
【Pick up Topics】
ルミーズ
“第二成長期”に入ったmPOS
DCCや継続課金にも対応し市場を拡大
JR東日本/ビューカード
グループ共通ポイント「JRE POINT」に
「ビューサンクスポイント」を統合
クレディセゾン
キャッシュバックと継続する割引を活用し
ECサイトの固定客を獲得する販促手法を開発
ACI Worldwide
ACIが日本の決済市場に本格参入
決済ゲートウェイと不正検知を一体化
【ケータイビジネス裏のウラ】
あのアップルも無視できなかった標準化団体
【カードのある風景】
チップもスマホで‥‥
【海外情報】
カード&NFC旅行記 ワルシャワ編
【世界のイベント情報】
【CardWaveバックナンバー】