ネットプロテクションズ
15年以上の実績を持つ“パイオニア”
信用リスク管理の手法を確立し市場を創出
GMOペイメントサービス
グループのシナジーを生かす
競争力の源泉は「リアルタイム与信」
エクスチェンジコーポレーション
電話番号とメールアドレスで与信する「Paidy」
“翌月おまとめ払い”にも対応し若年層に浸透
ジャックス・ペイメント・ソリューションズ
カード会社が後払いを提供する意義
グループのシナジーと“信頼感”が強み
【Special Report①】
拡大する後払い決済市場の現状と課題
キーワードは「与信」と「加盟店管理」
関東学院大学経済学部講師
コンサルタント
山本正行
【Special Report②】
急成長する海外の非カード系「後払い決済」
独自スキームで対面決済市場にも進出強化
インフキュリオン
マネージャー
森岡 剛
【Event Report】
2018平昌オリンピック
日本メダル13個獲得の五輪会場で
ウェアラブルのタッチ決済を試す
電子決済研究所
代表取締役社長
多田羅正和
【Special Report③】
カード決済セキュリティの指標『実行計画2018』
MOTO加盟店の非保持化・不正使用対策も明確に
fjコンサルティング
代表取締役CEO
瀬田陽介
【Monthly Credit Card Wave】
【岩田昭男のカードビジネス一刀両断】
仮想通貨の新たなステージ
【Pick up Topics】
東急電鉄/NTTデータ
クレジットの新しいサービス基盤「.Pay」
カードレスで“新世代ハウスカード”を実践
Origami/クレディセゾン
スマホ決済「Origami Pay」をオープン化
クレジットカード会社のアプリに“標準搭載”
Pollet
“マイクロトークン”をVisaカードに集約
散在するポイントや金券のバリューを活用
【ケータイビジネス裏のウラ】
決済端末も凍り付く平昌の寒さ
【カードのある風景】
辞書に見る『キャッシュレス』の定義
【海外情報】
カード&NFC旅行記 フィンランド編
【世界のイベント情報】
【CardWaveバックナンバー】